【美容】福岡土産「九州ルルルン(あまおうの香り)」使ってみたら保湿たっぷりパックを実感!

アラフィフ主婦の美容メンテナンス

こんにちは、ジュジュ子です。福岡のお土産と言えば「明太子」「めんべい」「通りもん」など他にも沢山ありますが、食べ物以外での素敵なお土産を発見しました。九州限定のルルルン フェイスマスク。パッケージが可愛かったので買ってきました。今日は九州ルルルン(あまおうの香り)の使用レポートをしたいと思います♪

ルルルンには地域限定の「旅するルルルン」があります

ジュジュ子は普段のケアでルルルンのフェイスマスクを愛用しています。

お手頃価格で毎日使いやすいお気に入りのルルルンに「旅するルルルン」という地域限定商品があるんです!

旅するルルルン

ご当地原料をたっぷり使用、地域限定。販売地域香り、税込み価格は以下の通りです。

北海道ルルルン・・・ラベンダー/メロン(いずれも7枚入り×5袋 1,760円)はちみつ/ハスカップ(いずれも1枚入り×5袋 1,320円) 

東北ルルルン・・・さくらんぼ(7枚入り×5袋 1,760円)

栃木ルルルン・・・とちおとめ(7枚入り×5袋 1,760円)藤の花(1枚入り×5袋 1,650円) 

東京ルルルン・・・和らぐお米(7枚入り×4包 1,760円)/粋な椿(1枚入り×5袋 1,650円) 

箱根ルルルン・・・やさしいバラ(7枚入り×4袋 1,760円)しっとりアジサイ(1枚入り×5袋 1,650円)

長野・山梨ルルルン・・・(7枚入り×5袋 1,760円)シャインマスカット(1枚入り×5袋 1,650円)

お伊勢ルルルン 木々(7枚入り×2袋 1,100円、7枚入り×4袋 1,870円) 真珠:フローラルパール(1枚入り×5袋 1,650円)

京都ルルルン・・・お茶の花(7枚入り×5袋 1,760円)舞妓肌マスク(1枚入り×5袋 1,650円) 

瀬戸内ルルルン・・・レモン(7枚入り×5袋 1,760円)

小豆島ルルルン・・・オリーブマスク(1枚入り×5袋 1,650円)

縁結びルルルン(島根・・・牡丹(7枚入り×5袋 1,760円)

九州ルルルン・・・あまおう/かぼす(いずれも7枚入り×5袋 1,760円) 

長崎ルルルン・・・チューリップ(7枚入り×5袋 1,760円) 

沖縄ルルルン・・・シークワーサー/アセロラ(いずれも7枚入り×5袋 1,760円)月桃/アロエ(いずれも1枚入り×5袋 1,320円) 

ハワイルルルン・・・プルメリア/ポリネシアン(いずれも7枚入×4袋 $24 + tax)

こんなに種類があるなんて知りませんでした!しかもハワイ土産もあるんですね(#^.^#)試してみたいものばかりです。

HPからは購入できないので、地域限定ですし旅行先で見つけたら買ってみたくなりますね。各地域のマスクの特徴や原材料などは公式HPに載っています!気になるルルルンをチェックしてみてくださいね。

旅するルルルンシリーズ - フェイスマスク ルルルン【公式】
旅するルルルンは、ご当地原料をたっぷり使った地域限定フェイスマスクです。マスクの香りで旅の思い出も楽しめる、ちょっと贅沢なルルルン。友だちや家族へのお土産にもおすすめです♡

九州ルルルン(あまおうの香り)のレビュー

福岡の苺「あまおう」の果実から抽出した苺果実エキス、福岡アカモクエキス、福岡の醤油粕から生まれた天然人型セラミド、と3つの整肌成分を配合しているルルルン(あまおうの香り)

パッケージはこんな感じ

旅するルルルン あまおうの香りの外箱
苺のイメージたっぷり
旅するルルルン あまおうの香りの外箱の裏面
ボックス裏面

パッケージからして可愛いです。7枚入り×5袋が入っています。

旅するルルルン あまおうの香りの個包装
7枚入り個包装 表面
旅するルルルン あまおうの香りの個包装の裏面
7枚入り個包装 裏面

個包装もちゃんと苺のカラー。どのアングルからも可愛さがあふれています。ご当地の原料を使っているというのもお土産としてのコンセプトも成立しているし面白いですね。

パッケージを開けるとフワッとあまーい苺の香りがします。ちょっとだけ子供のころに使っていた苺の歯磨き粉のような感じもする。。。好き嫌いはあるかもしれませんが、肌に乗せてしまうと香りはさほど強く感じません。

旅するルルルン あまおうの香りのフェイスマスク
シートは無着色。美容液はたっぷり含まれています。

シートはいつも使っているルルルンと大差はないです。超極厚ふっくらシート、たっぷりうるおい貯水層のシートになっています。柔らかくてぴったりと肌に密着します。

使用した感想についてですが、私は使い初めに少々ピリピリとしました。しばらくすると慣れましたが、何かの成分が刺激になっているのでしょうか。最近マスクをすることが多くて口元などがマスクでこすれて乾燥していたようで、その部分がピリピリとなったので乾燥が酷い部分があったり敏感肌の方は腕の内側などで刺激がないか確認された方が良いかもしれません。

私は洗顔後に化粧水(白潤プレミアム)で整えた後にマスクを使用しました。10分ほど置いてからマスクを取り、優しくハンドプレスして馴染ませました。

保湿成分のリピジュア、吸着型ヒアルロン酸、保湿吸着型アミノ酸が配合されているので、想像していたよりも結構しっとりしました。パック後の肌はモチモチとした感触で角質層まで潤っているなぁという感じが良かったです。

ただ気になった点は使い初めのピリピリ感、刺激を感じてしまった部分が少し赤みがあるような・・・生理前で肌が揺らいでいるからかもしれないので今後も様子を見る必要があるなぁと思いました。敏感肌の方は、お顔に試す前に必ずパッチテストしてみましょう。

まとめ

旅するルルルンの九州限定(あまおうの香り)保湿がたっぷりのマスクでした。使用後はモチモチとした感じで肌の潤いが感じられました。

刺激を感じてしまった部位が少し赤みを帯びたりしたので、使用時の肌のバリア機能が低下していたのかなとも思います。肌の乾燥が酷いとか敏感になっている状態での使用は避けた方が良いかもしれません。パッチテスト済みの製品ではありますが、すべての方にアレルギーや刺激が起きないというわけではないので使用に際してはお肌の様子を見ながら試してみてください。

地域限定「旅するルルルン」は自分自身への旅の思い出として、また美容大好きなお友達へのお土産にも喜ばれると思います♪

↓ぽちっとしていただけるとフェレたちも喜びます♪

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました